会社名 | 株式会社シェアコト(英文表記:sharecoto co., ltd.) https://www.sharecoto.co.jp/ |
---|---|
所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-12-4 茅場町会館8F [地図はこちら] ・茅場町駅(東西線・日比谷線) 3番出口より徒歩1分 ・八丁堀駅(JR京葉線・日比谷線) A4出口より徒歩9分 ・水天宮前駅(半蔵門線) 2番出口より徒歩9分 |
資本金 | 1500万円 |
Tel | 03-6264-8962 |
Fax | 03-6264-8963 |
事業内容 | 1. ソーシャルメディア事業 2. WEBマーケティング事業 3. コンテンツマーケティング |
武者慶佑(むしゃ けいすけ)
宮城県仙台市出身。
広告制作会社、ソーシャルメディアコンサルティング会社を経て2012年より株式会社シェアコトでサブカルプランナーとして活動。
AKB48やヱヴァンゲリヲンのコラボレーション企画に携わったことにより、 一般企業プロモーションにおけるアニメやアイドルの熱量の戦略的活用を見出し、『アニメコンテンツマーケティング事業』を立ち上げる。 実際に様々な業界の企業のアニメ活用プロモーションを実践することで、仮説検証しつつ企画のフレームワークを確立。 実績や仮説、フレームワークを発表する場として様々なゲストを招いて2012年10月よりNEDを主催。 2013年より専門誌グローバルBizジャーナル(http://globalbiz-j.com/)でも「アニメ・マンガの活用」について連載中。
■ NEDとは?
サブカルチャーを活用したプロモーションについて、企業マーケター様にわかりやすい数字やフレームを使い、体系的に理解いただく場(セミナー)です。
・サブカルチャーを活用したプロモーションの成功確率をあげる
・サブカルチャーを活用したプロモーションの可能性に興味を持っていただく
を目的に、運営をしております。
※ 過去のNEDレポートはこちら
ソーシャルメディア事業 http://www.sharecoto.co.jp/service/ |
Facebookを中心としたSNSの活用支援・マーケティング支援 |
---|---|
ソーシャルクリップ http://social-clip.com/ |
Facebook記事を整理してカテゴリごとに表示。エンゲージメントの向上に貢献します。 |
ソーシャルウォール http://social-wall.net/ |
アカウントの増加で情報が分散しがちなソーシャルメディアの情報を、1つのWebサイトに集約します。 |
バイラルマーケティングアプリ http://viral-marketing-apps.com/ |
キャンペーンアプリとは違う、貴社のファンをフックとした“新しいファン獲得方法”をご提供いたします。 |
MEO-JAPAN http://meo-japan.com/ |
Google Map上位表示サービス。地域情報+カテゴリ情報で検索した時に、貴社HPを上位に表示致します。 |